加入した方がいいの?確定拠出年金 企業型DCメリット・デメリット

NISA・iDeCo・確定拠出年金
スポンサーリンク

この企業型確定拠出年金について会社から言われて入ったけど、説明もあんまりなかったし、よくわからないまま加入してしまったという方も多いと思います。

しかしこの制度は会社が用意してくれた会社員のための非常にいい制度ですので活用しないのはもったいないです。

今回は仕組みとメリット・デメリット、

そして結局加入した方がいいのかとの結論を出していきますのでよろしくお願いいたします。

そもそも確定拠出年金 企業型DCって何?

確定拠出年金は名前の通り年金です年金制度というのは3階建てとなっております。

(出典:日本生命 確定拠出年金制度の位置づけより)

このように国民年金と厚生年金とは全く別の位置づけとなっており、これらの年金に加えて運用した成績分が将来受け取れるという仕組みになっております。

老後のために会社がお金をだしてあげるから、みんなで頑張って運用してね!

という制度ですね。

では早速どのようなメリットがあるか見ていきましょう。

メリット

・掛け金を企業が負担してくれる

・自分で運用商品を選べる

・給与とみなされず税金が優遇される

このように会社が負担してくれて税金も優遇されるという点で

導入している企業に勤めている場合は積極的に運用に関与していくとかなりお得です。

導入している企業と言わせてもらったように、そもそも勤めている企業が導入していなければ加入できないなどデメリットもあります。

デメリット

・そもそも会社が導入してないと入れない

・選びたい商品がラインナップにないこともある

・60歳まで引き出せない

・資産運用のリスクはある

この中で会社が導入していない場合はiDeCoに入ればいいですし、そもそも年金なので60歳まで引き出せないし、資産運用リスクは当然ありますので大したデメリットでもないと思います。

最大のデメリットは選びたい商品がラインナップにないということではないでしょうか?

会社によって選べる商品が変わりますので、ひどいぼったくり商品が多めになる傾向があるように思います。

ただしそんな中でもラインナップが全てゴミ商品というという可能性は低いので一つでもいい商品があればその商品の構成比を100%にすればいいだけですので、どんな方でも有効活用できる可能性は高いと思います。

結論

ちゃんとした商品を選べば絶対お得になるから加入すべき

ただしやはりそのちゃんとした商品を選ぶのが皆さん一番悩ましところだと思います。

次回は提示されたラインナップの中からいい商品を選ぶにはどうしたらいいかという考え方をお伝えしてきますのでよろしくお願いいたします。

≪以下PR≫

iDeCoをはじめるなら

iDeCoで資産運用するならSBI証券がオススメです

SBI証券[旧イー・トレード証券]

国内株式個人取引シェアNo.1の証券会社

  • 口座開設・口座維持手数料無料
  • 取引手数料業界最安クラス
  • 国内株・外国株、トップクラスの豊富な投資先

↓開設はこちらからできます↓

SBI証券[旧イー・トレード証券]

【選べる脱毛キャンペーン】 脱毛サロン ディオーネ

最先端の目元ケアエステで徹底ケア【エヴァーグレース】

コメント

タイトルとURLをコピーしました