以前の記事で投資初心者はまずつみたてNISAの開設から始めようという記事を書かせていただきました。
下記の記事になります。
でもNISAって普通のNISAとつみたてNISAの2種類があり、どっちがいいの?と迷ってしまう方も多いと思います。
結論を言うと投資初心者はつみたてNISAでOKです。
ではどういう人がNISAに向いているのか?またNISAとつみたてNISAの違いについて調べてみましょう。
NISAの仕組み
非課税投資枠
NISAの非課税投資枠は年間120万円となっております。
つまり年間120万円までは株式や投資信託で発生した収益に税金はかからないということですね。
またいずれのNISAもそうですが赤字の場合はNISAは機能しないどころか損益通算もできませんので通常より損失が大きくなる可能性がありますのでこの点は注意してください。
期間
非課税の期間は5年間です。
例えば上記の図をみるとNISA口座を使い購入した株式の値段が120万円だったとして、5年後に150万円になっていたとします。
この値上がり分には税金が本来はかかりますが、これが一切かかりません。
対象商品
NISA口座で購入が可能な商品は株式・投資信託・ETF・REIT(不動産投資)等ほとんどの商品を購入することができます。
この何にでも投資できるという点がNISAの特徴です。
つみたてNISAの仕組み
非課税投資枠
つみたてNISAの非課税投資枠は年間40万円となっております。
NISAと比べるとかなり少ないように思えますがこれは期間が長いためです。
期間
非課税の期間は20年間です。
NISAとは違い年間の非課税金額が少ない分、つみたてNISAは長期投資をイメージしているので非課税機関も20年ととても長いです。
その名の通り毎年コツコツ積み立てるイメージですね。
対象商品
投資可能な商品は実は結構少なく。
金融庁が定めた要件を満たした一部の投資信託とETFに限られています。
しかしこの点がつみたてNISAのデメリットでありメリットである点です。
NISAの場合はリスクの高い商品も選べてしまいますので、ネットやSNSで話題になっている商品を知識もなく選び、損失を出してしまう人が後を絶ちません。
しかしつみたてNISAで選べる銘柄は金融庁が選んだ長期投資をするための投資信託が多いので、きちんとコツコツ積み立てて長期投資ができる方でしたら、利益が出しやすい仕組みとなっております。
どういう人が向いているのか
NISAに向いている人
NISAは期間が短いので短期間できっちり利益を出す必要があります。
それなのでNISAに向いている人とは。
・大きく値上がりする銘柄を見極めて、値上がり益で稼ぎたい人
・短期間に大きな金額を投資したい人
・リスクをとってでも大きく稼ぎたい人
このような方々にオススメです。
つみたてNISAに向いている人
つみたてNISAはきちんと積み立てれば、必然的に長期投資になりますので短期で大きく稼ぎたいという方には不向きです。
それなのでつみたてNISAに向いている人とは
・投資の初心者
・リスクは少なくして、比較的安定的に資産を築きたい人
・老後の資金を貯めたい人
このような方々にオススメです。
結論
結論は
ほとんどの方はつみたてNISAを選ぶべき
とこのようになります。
短期投資で近い未来を予想することはプロでも困難です。
しかし長い目で見て、世界経済や米国経済は成長していくだろう、ということはある程度予想ができます。
つまり、つみたてNISAで選べる全世界や米国や米国の株価指数S&P500に連動する商品を買い続けることができれば資産は増えていくだろうという予想はすることができます。
実際S&P500に15年以上投資した場合、どの時点でスタートしても必ずプラスになるというデータもあります。
しかしこのつみたてNISAでもコツコツ積み立てができずに、途中でやめてしまったり、一定期間やめてしまったりすると一気にパフォーマンスが落ちてしまいますのでこの点はご注意ください。
つみたてNISAで愚直に毎月コツコツつみたてる。
これが最も簡単で勝率の高い方法かなと私は考えます。
≪以下PR≫
つみたてNISAをはじめるなら
つみたてNISAで資産運用するならSBI証券がオススメです
国内株式個人取引シェアNo.1の証券会社
- 口座開設・口座維持手数料無料
- 取引手数料業界最安クラス
- 国内株・外国株、トップクラスの豊富な投資先
↓開設はこちらからできます↓
コメント